効率的なポイントの使い方
クレジットカードで貯まったポイントを有効活用できていますか?
商品券から家電・生活用品、他者へのポイントまで様々なものに交換できます。いつも「ナニに換えるのが一番いいんだろ~」って悩みますが、実際、「ナニ」に交換するのがいいのか比較してみました。個人の目的によって変わりますので、参考として比較してみてください。
交換できる商品の種類
まずは、どんなものと変えられるのか見ていきたいと思います。オリコカードの例を取ってみると、ざっくり分けて8種類に分類されます。
フード/家電/キッチン用品/生活用品/ヘルスケア用品/トラベル・レストラン/ファッション・アウトドア/ギフトカード/他社ポイント交換
◇効率がいいもの
トラベル・レストラン/ギフトカード/他社ポイント交換
【解説】
▼トラベル・レストラン:時期や商品内容によっては効率的であるが、提携ホテルやレストランは微妙。
▼ギフトカード:どのギフトカードに換えるかにもよるが効率がいいものもある。
▼他社ポイントと交換:例えば永久不滅ポイント1,000ptでnanacoポイント5,000ptへ交換できるなど、交換メリットが高いものが多い。一部、効率が悪いものもあるので注意
※nanaco:1pt=1円
◇効率が悪いもの
フード/家電/キッチン用品/生活用品/ヘルスケア用品/ファッション・アウトドア
【解説】
全般的に探せば安く買える商品が多く、消費ポイントから見ると効率は悪い。
商品と交換するのは本当に効率が悪いのか!?
◇永久不滅ポイントで比較場合
●10,000ptを交換した場合
・Amazonギフトカード → 50,000円分のギフトカードに交換
・Suicaへ入金 → 50,000円分の入金が可能
・三菱IHジャー炊飯器 → 44,798円(価格.com 最安値)
上記を見るとやはり商品と交換すると効率が悪くなっていることがわかる。
やはり、クレジットガードで貯めたポイントは、ギフトカードや他社のポイントに交換するする方がお得という事です。
2015/03/21